MENU

芦原妃名子の死因はダムから飛び込みだった?死と場所を選んだ原因を調査!

スポンサーリンク



2024年1月28日に天国に旅立った『セクシー田中さん』『砂時計』の作家・芦原妃名子さん。

TV局との間ではご自身の作品の映像化にて、制作陣とのトラブルから世間では大きな話題にもなりました。

そして”急死“というまさに衝撃の結末を迎え幕を下ろし、この出来事は終わった…かに思えました。

しかし5月31日にテレビ局の制作チームが、今回の経緯を調査したことで再び注目を集めていることが判明しました。

今回は芦原妃名子さんや、制作陣との間に起きたベールを探ってみようと思いました。

スポンサーリンク



芦原妃名子と制作陣に起きたトラブル!

芦原先生は2023年10月クールに放送された実写ドラマ『セクシー田中』の原作者です。

芦原妃名子の死因はダムから飛び込みだった?死と場所を選んだ原因を調査!
引用先:https://natalie.mu/comic/news/544001

(過去の作品では社会現象にもなった名作『砂時計』の原作者でもあります)

芦原妃名子の死因はダムから飛び込みだった?死と場所を選んだ原因を調査!
引用先:
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=90

その『セクシー田中』の実写制作において6月上旬の時点で「必ず漫画に忠実に」する。そうでない場合は作者自身が加筆修正するという条件を付けていた。

芦原妃名子の死因はダムから飛び込みだった?死と場所を選んだ原因を調査!
引用先:https://www.ntv.co.jp/tanakasan/caststaff/

さらに終盤は先生自身がセリフや内容を用意し、原則変更しないと条件を付け加えていました。

当然制作陣も、この条件は飲んでいたハズです(※そうでないと実写自体中止になっていました

芦原妃名子の死因はダムから飛び込みだった?死と場所を選んだ原因を調査!
引用先:
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b8079ec2da38472105ee2f716e2a892d5cac55

一部では少しスタッフ陣が困っていた状態である事も、噂になっていました。

そしていざ始まると内容が大幅に変更の脚本が作られ、作者は変更せずそのままと強く希望し結果的に1~7話まではほぼ忠実に作成された。(※8~10【最終回】はオリジナル内容)

芦原妃名子の死因はダムから飛び込みだった?死と場所を選んだ原因を調査!
引用先:https://bunshun.jp/articles/-/68683?page=2

だがこの時点でも「疲労」の声がスタッフ内で相次いでいました。

そして脚本を担当していた『相沢友子』先生は降板してしまい、最終回も作者自身の要望にてご自身が執筆するという形でドラマは終幕する。

芦原妃名子の死因はダムから飛び込みだった?死と場所を選んだ原因を調査!
※現在このアカウントはありません

もしかしたら原因の一つ(全部ではないが)が、今回の制作陣とのトラブルが原因なのかもしれません。

原作にはないアレンジやオリジナル要素をつけてみたい制作陣と、原作に(もちろんストーリーやキャラクターなどに意味があった為)こだわった作者

芦原妃名子の死因はダムから飛び込みだった?死と場所を選んだ原因を調査!
引用先:https://news.yahoo.co.jp/articles/24b8079ec2da38472105ee2f716e2a892d5cac55

どちらも作品愛が強かった為に、起きてしまったことなのかもしれません。

スポンサーリンク



芦原妃名子がなぜ死を選んだか?

芦原先生は1月28日に亡くなった死因はなんと、『ダムからの飛び込み』であった。

芦原妃名子の死因はダムから飛び込みだった?死と場所を選んだ原因を調査!
引用先:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E6%B2%BB%E3%83%80%E3%83%A0

実は生前1月26日に原因不明の失踪している事が判明されており、連絡及び詳細も至っては謎になっていました。

それから3日後に亡くなった翌日(29日)に地元の栃木県日光市にある【川治ダム】で遺体となって発見されました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・元・生粋のTVっ子。時間があればTVやネットを
 常に365日鑑賞してます。
・ライティングが夢中になる程楽しく、
 好きなエンタメ系や、トレンドの情報も発信したい為
 ブログを開設しました。
・86年生まれ北海道出身、学歴は高卒まで。
 現在一応社会人。
 多趣味な人間:料理、撮影、ファッションなど。     
 その中でもやはりエンタメ系(アニメ・映画・
 音楽・ドラマ)が幼少期から今現在まで大好き。
・約三ヶ月間、Webライターのレッスンを受けた
 経験と技術を活かせたら幸いです。

コメント

コメントする

CAPTCHA